
【お知らせ】テンスタイル5月度レッスンカレンダー公開&予約受付開始
3月20日 10時、2024年5月度のレッスンカレンダーを公開!
5月は過ごしやすい気候で、心身ともにリフレッシュしやすい時期です。しかし、新生活への疲れや環境の変化によるストレスが溜まりやすい時期でもありますので、5月の季節や気候に応じたテンスタイルおすすめのセルフケアのポイントを3つご紹介します。
5月のセルフケア:心身ともに健やかに過ごすための3つのポイント
1. 体内環境を整える食生活
旬の食材を取り入れる
5月は、アスパラガス、タケノコ、イチゴなど、栄養豊富な食材が旬を迎えます。旬の食材は、栄養価が高く、体内に吸収されやすいという特徴があります。積極的に取り入れて、体内環境を整えましょう。
水分補給を意識する
気温が上がり始め、汗をかく機会が増えます。こまめに水分補給を行い、脱水症状を防ぎましょう。水やお茶だけでなく、スポーツドリンクやスープなども活用すると、ミネラル補給にも効果的です。
2. 質の高い睡眠をとる
ゴールデンウィーク明けは睡眠リズムを整える
ゴールデンウィークで生活リズムが乱れた方は、早寝早起きを心がけ、睡眠リズムを整えましょう。寝る前のスマホやパソコンの使用は控え、リラックスできる環境を整えることも大切です。
適度な運動を取り入れる
適度な運動は、睡眠の質を向上させる効果があります。ヨガはもちろん、有酸素運動(スタジオプログラムでは「すっきりヨガ」「シェイプアップヨガ」「チャレンジ太陽礼拝」がおすすめ)や、ストレッチなどの軽い運動も取り入れてみましょう。
3. ストレスを溜めない
自分のペースで過ごす
周囲に合わせようと無理せず、自分のペースで過ごすことが大切です。休みたいときは休み、好きなことをしてリフレッシュしましょう。
ヨガで心身をリラックス
ヨガは、心身をリラックスさせる効果があります。スタジオレッスンの活用はもちろん、自宅でも自分に合った方法でヨガを取り入れてみましょう。スタジオプログラムでは、起床時、就寝時の短い時間にできる「ぐっすりヨガ」がおすすめです。
5月は、心身ともに健やかに過ごすためのチャンスです。
今回ご紹介したセルフケアのポイントを参考に、自分にあった方法でセルフケアを行い、気持ちよく過ごしましょう。
※ 5月度「月謝会員様限定 イベントレッスン」
**月謝会員様限定のイベントレッスンは、通常のレッスンと同様に月謝の利用回数で予約いただける対象プログラムです。ぜひご活用ください。回数が足りない場合は、会員様価格での追加レッスンクーポンをご購入、ご利用いただけます。予約方法、クーポン購入等、ご不明点がございましたらご遠慮なくお尋ねください。
◾️5月のイベントレッスン一覧
※🔰は無料体験会です。ご友人、ご家族様がご参加される際は会員様の付き添い参加OKです✨
5月1日 :11:00〜12:00 やわらぎヨガ
5月3日 :🔰15:30〜17:00 無料体験会
5月4日 :11:30〜12:30 チャレンジ太陽礼拝
5月8日 :18:30〜19:30 新月キャンドル瞑想会
5月18日 :🔰15:30〜17:00 無料体験会
5月24日 :19:30〜20:30 満月 月礼拝ヨガ
5月25日 :11:30〜12:30 ヨガホイール de 柔軟&筋トレ
5月30日 :11:30〜12:30 ぐっすりヨガ
※ 免責事項
このマガジンの内容は、一般的な情報提供のみを目的としており、医療行為の代替となるものではありません。健康状態に不安のある方は、医師にご相談ください。
コメント