top of page

ドキュメンタリー映画上映会&シェア会

  • テンスタイルヨガスタジオ事務局
  • 10月21日
  • 読了時間: 2分
ree


第6回 心休めワークショップ

今回のテンスタイルヨガスタジワークショップは、


ヴァンダナ・シヴァの

『いのちの種を抱きしめて』の、

ドキュメンタリー映画上映会&シェア会


🌾 食べるということ。

その始まりにあるのは―「たね」。

『たね』に関することは、農家さんだけの問題ではありません。

食べることで、わたしたちは農と、そして地球とつながっています。


あなたにとって、大切なものは何ですか?


私たちにできること、私にできることを考えてみる。

それは、「本当に大切なもの」を見つめる時間でもあります。


映画「いのちの種を抱きしめて」紹介


この映画は環境活動家であり科学者のヴァンダナ・シヴァさんを、辻信一 氏(環境運動家、文化人類学者)と仲間たちがインドに訪ね、ヴァンダナの生い立ちから、グローバリゼーションとは、GMO(遺伝子組み換え)から、種の自由、生きる歓びまで語っているドキュメンタリー映画です。

近年、SDGs(エスディージーズ)の概念が広がり、環境を大切にする考えや行動に関心が高い社会へとなっています。環境を考える時、わたしたちはどんな視点で考えれば良いでしょうか。この地球という環境はさまざまな命が宿っていますが、わたしたちは人間のことだけを考えてしまってはいないでしょうか。

また、経済的な成長や競争、合理性、損得などを生きる歓びの物差しにしてしまってはいないでしょうか。それによって心身が疲れてはいないでしょうか。心身をケアし鍛えることだけでなく、物差しが正確か、自分に合っているかについても見直してみる必要はないでしょうか。

さまざまな気づきや共感から、心が解されていくような、肩の力がぬけるような、優しい映画です。


ワークショップ紹介

「いのちの種を抱きしめて」を鑑賞後、感じたこと、気づいたことなどを共有し学びあいます。人それぞれ、さまざまな考えや意見があります。みんなで共有して考え、私たちにできること、わたしにできることを考える。それは、わたしたちにとって本当に大切なものは何かを考えることでもあるかもしれません。


📅 日時:11月29日(土)

  時間:14:00~16:30

📍 会場:熊本市中央区水道町12-5 2階 テンスタイルヨガスタジオ

📍🎟️ 参加費:〇一般 3,300円

       〇会員 1回クーポン

     (定員あり・要予約)

※映画上映代1人500円は、応援費用としてスローシネマ様へお支払します。


🔗 ご予約・詳細はこちら

     ↓

コメント


bottom of page