top of page
Tenstyle Yoga Studio
心と体の健康に寄り添う熊本のヨガスタジオ
~熊本・水道町~
ホーム
はじめての方へ
テンスタイルについて
プログラム紹介
お知らせ&ブログ
お知らせ
イベント
ヨガだんだん
はちぶんめ
More
Use tab to navigate through the menu items.
Blog
はちぶんめ
心の栄養と体の栄養、いずれも健康に欠かせない大切なものです。これから心と体の栄養に役立つさまざまな情報をお届けできたらと思います。栄養学や心理学・・・といった難しいものや、どうぶつや植物、場所や言葉も登場するかもしれません。もちろん、ヨガやセルフケアサポートの方法などもご紹介することと思います。あちこちにある栄養となるものをこの場所に集めていこうと思います。どうぞよろしくお願いします。
Akari
2022年7月7日
読了時間: 3分
睡眠の起源とは?
「なぜ眠るんだろう?」と考えたことはありませんか?眠りの起源は何だったのか。ある興味深い研究実験がありましたのでご紹介します。
Akari
2021年11月18日
読了時間: 6分
第五十七候 金箋香 ~骨格筋~
今回はヨガで働きかけることができる骨格筋についてのご紹介と健康づくりのツールとしてヨガに期待できること、テンスタイルヨガスタジオでのおすすめのプログラムもあわせてご案内して参ります。
Akari
2021年10月4日
読了時間: 4分
第四十九候 水始涸 ~筋肉~
「生きるために欠かせない体力」にとって筋肉が大切なことを知っていますか?
Akari
2021年9月21日
読了時間: 6分
第四十五候 玄鳥去 ~体力~
みなさんは体力についてご存知でしょうか?ツバメが渡りをするのに体力が必要なように、わたしたち人間も体力が必要です。体力はさまざまな要素から構成されています。コロナ禍の生活で改めて見直されつつある体力。今日は体力についてご紹介します。
Akari
2021年9月16日
読了時間: 5分
四十四候 鶺鴒鳴 ~筋肉痛~
今日は筋肉痛についてのお話しと七十二候が「鶺鴒鳴」ということで野鳥好きなので少しだけ触れてみたいと思います。
Akari
2021年9月9日
読了時間: 3分
四十三候 草露白 ~ヨガとストレッチ~
AKARIAKARI 【新暦:およそ9月7日~9月11日ころ】 白露 初候 草露白(くさのつゆしろし) 草に降りた朝露が白く光って見えるころです ■新ブログメンバーよりごあいさつ みなさま、初めまして。9月から「はちぶんめ」のブログメンバーとして参加させていただくことになり...
心と身体の栄養ブログ はちぶんめ
2021年9月7日
読了時間: 1分
第四十二候 禾乃登
あっという間に秋が駆け込んできましたね。稲穂が実るころとなりました。
心と身体の栄養ブログ はちぶんめ
2021年9月1日
読了時間: 3分
第四十一候 天地始粛
「秋バテ」にご用心。寒暖差は身体にとっては大きなストレスになります。変化に身体がついていけず自律神経が乱れると様々な不調が現れます。
bottom of page